石橋叩渡

アラフォーからのライフスタイルを考える。あと物欲。冬の仕事の閑散期を利用してブログを書いて脳内整理。忙しくなったので更新縮小。

大便通

f:id:chikasyu:20160504185212p:plain

大腸に宿る無数の細菌。
大まかに細菌を分類すると善玉菌、悪玉菌、日和見菌というグループに分かれる。
善玉か悪玉の数が増えると日和見菌が優勢なグループと連立政権を組み大腸に様々な影響を与える。

便がドス黒かったり、臭いがきつい。
便秘気味なお通じは腸内の悪玉菌が優勢な証拠。
善玉菌を増やす為に、ヨーグルトや発酵食品、食物繊維を多めにとりましょう。

大体そんな内容。
便についての解説でもユーモラスな文章で、大変参考になりつつ、とても面白かった。

一日300グラムのヨーグルトで便秘は解消できる。
悪玉菌が多い大腸は大腸がんになりやすい。

思い返せば、現役バリバリ(死語?)で働いていた頃の父は人並みの酒やタバコを楽しみ、脂っこい物が大好き。
大便した後のトイレはとても臭くて立ち入る事ができないほどでした。

それが健康診断で大腸ポリープが発見されてからは、食生活など生活習慣を見直し、菜食の量が増えてからは、びっくりするほど大便後の悪臭が無くなりました。

食べる物の趣向が直結でうんこの状態に影響を及ぼすとは今迄考えもしませんでした。

一日一回の大便で、著者が述べてる理想の色、水分、形の大便を排出できるように、悪玉菌を増やさないような食生活を気を付けようと思います。